ちさん

ちさん
I
ちさん【治山】
植林などにより山を整備し, 山から災害の原因をのぞくこと。

「~治水」

II
ちさん【治産】
(1)生計を立てること。
(2)財産の管理・処分。

「禁~」

III
ちさん【稚蚕】
卵からかえった蚕の, 第一齢から第三齢までをいう。
壮蚕
IV
ちさん【遅参】
決められた刻限に遅れて来ること。 遅刻。

「会合に~する」


Japanese explanatory dictionaries. 2013.

Игры ⚽ Поможем решить контрольную работу

Share the article and excerpts

Direct link
Do a right-click on the link above
and select “Copy Link”